SSブログ

2006 International CES

インプレスさんのPC WatchAV Watchでアメリカで開催されている「2006 International CES」のレポートが掲載されはじめたんですが、なんかスゴイ事になっているみたい。期待のVAIOのニューモデルなんかも出始めてますね!!

まず、最初の写真は「VAIO SZ」ということで、type Sの後継モデルになるのかな? モバイル向けの新デュアルコアプロセッサ「Yonah(コードネーム)」を搭載とのことで、モバイルPCでもいよいよデュアルコア時代がきてしまうんですね。

デスクトップマシン並の快適さで動画編集がストレス無くできてしまうようになってしまうんでしょうか!?

また、こちらは参考出品って雰囲気ですがBlu-rayディスクの200連装チェンジャーを内蔵したVAIO type Xのオプション。記事にもあるように、DVDは基本的にリッピングできないので、こうやってライブラリー化してしまうってのはありですよね。将来的にはBD-ROMソフトが出てきたときにハイビジョン化させていくことが可能になるわけで、今すぐ買っても良さそう!!

他、パソコン用のBlu-rayドライブなども展示されているそうなので、2006年のソニー60周年への盛り上がりをここだけでも感じられまくります。

 

AV Watchさんには82型の液晶テレビなども掲載されています。製品化の予定や価格などは決まっていないそうで、技術展示ってことになっていますが、QUALIA006の70型を超えるサイズの液晶テレビが出てきたってのも選択肢が広がる感じで嬉しい限り。。。

でも、個人的に一番ビビッと来てしまったのはコレ

55型のSXRDリアプロ。発売日、価格は未定としながらも日本での販売も検討しているモデルってことなんですが、これ、春モデルで国内市場に投入されでもしたら、ちょっと無理してしまうかも!?

 

ロケーションフリーベースステーションも今度は新たに携帯電話が対応するようになる、ってデモがあるし、据え置きようの家庭用クライアントも出品されている模様。

最初は「エアボード」というパソコンを使わないでインターネットにアクセスするってのがウリだったのに、ドンドン変化して、今では「ロケーションフリー」がウリになっている、ってのもスゴイ話ですよね。

VAIO Mediaとも接続できるようになったりしませんかねぇ。。

 

そして、コレ。Blu-ray Discプレーヤーとのことなんですが、すでに型番も発表されているようで「BDP-S1」って言うんだそうです。そこまで来たらもう秒読み段階って感じですよね。まだソフトが発売されていませんので、ソフトと合わせて発売ってことになるんでyそうけど、それはそれでこんなネタが。。。

SPE、Blu-rayタイトル第一弾の20作品を発表

こちらは1月4日の発表だったらしいのですが今春リリースする予定の20タイトルを発表って事になっています。ハイビジョンソフトを好きなときに再生視聴できる環境がもうすぐそこまで来ているってことでしょうか。

ワクワクな2006年がスタート!って感じです。

 

このエントリーは「レビューブロガーポータルサイトの『MONO-PORTAL』」にトラックバックしています。同じジャンル製品のエントリーはこちらでご覧いただけます。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 6

山猫庵

SXRD採用の55型リアプロ、なかなか薄くていいですね~
個人的にはHDD内蔵ハンディカムとロケフリ対応携帯が
気になっております(^^)
現地時間5日のストリンガー会長の基調講演も楽しみですね(^^)b
by 山猫庵 (2006-01-06 12:33) 

店員佐藤

♪山猫庵さん、こんにちは。
SXRDリアプロ、さすがにQUALIAは購入できませんでしたが
グランドWEGAシリーズ、もしくはBRAVIAで出てきてくれたら
それはもう、念願の!って感じです。

ロケフリも携帯電話で対応できるようになってくると
一般化のスピードが急速に早まる予感が。。。
by 店員佐藤 (2006-01-06 15:07) 

Virgo

佐藤さん、こんばんは or おはようございます?
初めてトラックバックしたら、何故か2回されたことになってしまってすみません。
先の時間のもの、出来ましたら消して頂けませんでしょうか。申し訳ありません。
あと、トラックバックってこんな感じでよろしいのでしょうか?
間違ってたらご指摘下さい。
by Virgo (2006-01-07 04:43) 

店員佐藤

♪Virgoさん、こんにちは。
トラックバックというのは相互参照リンクというのが本来の
目的になっています。なので、Virgoさんのエントリー記事中に
こちらのエントリーへのリンクがあって、そしてこちらに
トラックバックpingを送ると「トラックバック」成立って感じに
なります。

So-net blogにはリンクを張ると自動でトラックバックを送る
機能がついていますので、トラックバック欄を使わないで
エントリーからリンクを作られることをオススメします。(^_^)v
by 店員佐藤 (2006-01-07 14:46) 

Virgo

佐藤さん、ご指摘ありがとうございます。
すみません、勉強不足でした。
そうすると今の状態ですと、まずいですよね。再度、記事をいじってみます。またTBダブってしまったらお手間でなかったら取り除いて下さい。
申し訳ありませんでした。m(_ _)m
by Virgo (2006-01-07 21:02) 

店員佐藤

♪トラックバックは私も最初は意味がわからず
メールでこっそり教わった覚えがあります。

blogをやる上で最初にして最後の難関が
トラックバックだと思います。是非、うちで
よければ練習台にしてください。(^_^)
by 店員佐藤 (2006-01-08 22:51) 

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。